「チョット」は、無料で気軽に大人の繋がりを探せると謳っていますが、利用には料金がかかります。また、サクラを使った運営を行っているため注意が必要です。
サイト名称:チョット
チョットの概要
■無料の出会い探しを謳っているが、利用には料金がかかる出会い系サイトである点
■メッセージの送信は1通=320円と非常に高額な料金設定となっている点
■サクラが多数が存在し、男性会員にメッセージへの返信と課金を促すような運営を行っている点
販売業者 | 株式会社TOUCH |
運営責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
問い合わせ | info@tyotto.jp(平日10:00~17:00) |
対応OS | WEB |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=320円 |
チョットの料金体系
「チョット」のサービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費pt |
文章メッセージの送信 | 32pt |
画像メッセージの送信 | 32pt |
画像メッセージの閲覧 | 10~15pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1ptあたりの金額 |
64pt | 640円 | 10円 |
98pt | 980円 | 10円 |
297pt | 2480円 | 8.3円 |
597pt | 4980円 | 8.3円 |
1175pt | 9800円 | 8.3円 |
「チョット」は、ポイント消費制、基本のレートは1pt=10円です。購入プランを見てみると、まとめ買いをすると1.2倍ポイントが付与されますが、高額課金をしてもレートがどんどん下がるというわけではありませんね。
また、運試しの購入プランなどがありますが、比較的高額で抽選制となるため、あまり無理をして購入するのはおすすめできません。
次に、ポイントの消費一覧を確認すると、メッセージの送信は1通=32pt(320円)と非常に高額な料金設定となっていました。
一般的に優良出会い系では、メッセージの送信は1通=50円程度が相場と言われているので、比較してみるとこのサイトはその6倍以上の高額設定だとわかります。
チョットの運営会社
次に、「チョット」の運営会社をチェックしてみましょう。
「チョット」の特商法表記をみてみると、会社名の記載こそありますが、所在地や電話番号は公開されていませんでした。
ただ、出会い系サイトを運営する事業者が届出をする、「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号は記載されていたため、ここを見る限りでは運営面では問題はないのかもしれません。
チョットの機能と運営
それでは「チョット」の機能と運営内容を確認してみましょう。
まず、「チョット」への登録ですが、外部のランキングサイトや広告からTOPページへと案内され、そこからLINEへの友だち登録か、メールの送信でサイトへ登録するシステムとなっています。
入口が別れていることの理由は不明ですが、LINEでの友だち登録の方がより簡単に登録は出来ますね。
サイトの機能としては、会員検索とメッセージのやり取りのみと非常にシンプルで、マッチングや掲示板は機能はありません。
実際に男性会員として登録してみると、特にこちらからアプローチなどをしなくても、すぐにこのように多数の女性からメッセージが届き始めます。
私はこのサイトに調査目的で登録している為、プロフィールに顔写真も掲載していませんし、詳細な自己PRも設定していません。
そのような男性がこれほど多くの女性の目にとまるとは考えにくいことから、このサイトではサクラを使って新規登録の男性会員にメッセージを送信していると考えられます。
チョットのメッセージ
では実際に「チョット」で受信したメッセージの内容を確認してみましょう。
まず気になるのは、このように一方的に連続して送信されるメッセージが多いことです。一般の女性は返信のない男性に何通もしつこくメッセージをするとは思えませんね。
また、画像が添付されているメッセージも多く、サクラが画像の閲覧でポイントの消費を狙っていることもわかります。
また、即会いと連絡先交換を積極的に提案するメッセージも多く、中には直接IDを送信してきているものもありました。
実際にIDを確認すると、友だち登録できるIDではありますが、この手のIDはあらかじめ用意されたもので、外部の有料サイトへの誘導を狙った広告ばかりが届く可能性が有ります。
このように、サイト内での課金を促すサクラや、外部への誘導を狙った案内ばかリが届くため、実際にやり取りができる女性がいる可能性は低く、利用はおすすめできません。
チョットの利用規約
免責事項~当社は、ユーザーが本サービスの利用を通じて得る情報について、その正確性、確実性、有用性、実在性など、一切保証するものではありません。
「チョット」の利用規約を確認してみたところ、特に不自然なところは無いようにも感じますが、サイト内で提供される情報の正確性、確実性は一切保証しないと書かれていました。
出会い系サイトでやり取りされる内容のすべてが真実とも思いませんが、この表記をみると架空のプロフィールを使って稼働するサクラがいることに対しての言い逃れにも感じます。
チョットの注意点
それでは、「チョット」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。
チョットは一見優良出会い系サイト
本来、出会い系サイトは「出会い系サイト規制法」による「インターネット異性紹介事業者」の届出を済ませたサイトに限られます。実際に「チョット」は特商法表記に届出受理番号があるため優良出会いサイトのように見えます。
また「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会い系サイトで出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐための法律です。そのため、出会い系サイトには身分証を使った年齢確認を義務付けています。
その点でもこのサイトでは登録時に身分証の提示を求められるため、出会い系サイトのルールは守られていると言えます。
しかし、メッセージの内容などから、サクラを使って高額課金を狙った運営が行われていると予想されますが、必ずしもサクラと断定することは出来ないため、危険なサイトとして見抜くことは難しいと言えます。
チョットは高額料金設定
「チョット」の料金設定を確認したところ、メッセージの送信は1通=320円と非常に高額に設定されていました。先ほども書きましたが、この料金設定は、優良出会い系の6倍以上にもなる高額設定です。
また、一部のサクラからは、ポイントの譲渡をしたいとメッセージが送信され、運営側もそれについての案内を行っていますが、それには必ず課金が必要となります。
ポイントを受け取るためにまず課金が必要という時点で、単に購入のきっかけを作っているにすぎないため、無駄に課金をしないように注意が必要です。
チョットにはサクラがいる可能性がある
「チョット」に男性会員として登録すると、すぐに大勢の女性からアプローチを受けます。また、多くの女性はこちらの返信を待たずメッセージを繰り返します。
これはサクラが男性会員から返信をもらい、手持ちのポイントの消費と追加購入を狙っているにすぎません。
また、「チョット」の規約を最後まで読むと、男女比を適正に保つために、スタッフがユーザーの相手をすることがあると記載されていました。
つまりこれは、架空のプロフィールで稼働するサクラが存在することを予め知らせているということになり、ユーザーはこれに同意してサイトを利用しているため、サクラ運営へのクレームもできません。
チョットの退会方法
「チョット」の退会方法は、問い合わせのメールアドレスへ退会の意思を送信すればOKです。ただ、LINEの友だち登録から登録している場合は、アカウントをブロックするだけでも良いでしょう。
チョット総評
「チョット」は、一見優良出会い系サイトのようにも見えますが、規約などで抜け道をつくり、サクラを使って高額課金を狙った運営を行っています。
「チョット」のように「インターネット異性紹介事業」の届出済みのサイトであっても、実際にはサクラを稼働させて高額課金を狙っているサイトも存在します。
安心・安全の出会い探しにはやはり大手の出会い系サイトを選んだほうが良いでしょう。