「ゆめゆめチャット」注意
出会いNGサクラ運営アプリ
アプリ名称:ゆめゆめチャット 対応OS:iOS
ゆめゆめチャットの概要
■友達探しのできるアプリと謳っているが、実際の出会いや異性交際は禁止されている点
■サクラから大量のメッセージを送信し、男性会員からの返信を狙った運営をしている点
■匿名利用が可能なため、身分や年齢を偽った会員が登録している可能性がある点
役務提供者 | 小湊亜沙美 |
所在地 | 東京都港区浜松町1丁目27-4 |
運営責任者 | 小湊亜沙美 |
連絡先 | info@linlinlin.biz |
対応OS | iOS |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=290円 |
ゆめゆめチャットの料金体系
「ゆめゆめチャット」の料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費pt |
掲示板投稿 | 2pt |
メッセージ送信 | 29pt |
メッセージ画像送付 | 29pt |
メッセージ画像閲覧 | 29pt |
ランダムメッセージ送信 | 29pt |
送り放題機能開放 | 1980pt |
いいね復活 | 1pt |
巻き戻し | 1pt |
スーパーいいね | 10pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1pt当たりの金額 |
125pt | 1220円 | 9.7円 |
320pt | 3060円 | 9.5円 |
530pt | 5020円 | 9.4円 |
850pt | 8000円 | 9.4円 |
1100pt | 10000円 | 9円 |
1400pt | 12000円 | 8.5円 |
3000pt | 20000円 | 6.6円 |
5040pt | 30400円 | 6円 |
「ゆめゆめチャット」は、ポイント消費制で、基本のレートは1pt=10円です。現在は少額の購入でもボーナスポイントが追加されるので、少しお得に購入が可能です。
しかし、消費ポイントの一覧をみると、メッセージの送信は1通=29pt(290円)も消費する設定となっていました。
さらに、画像の送信や閲覧にも同様に29pt消費するなど、ポイント消費が激しく、すぐにポイントを購入せざるをえない状況になってしまうことがわかります。
一般的に、優良アプリのメッセージ送信は1通=50円程度が相場と言われています。くらべてみると、いかにこのアプリが高額な料金設定をしているかがわかります。
ゆめゆめチャットの運営会社
次は「ゆめゆめチャット」の運営会社情報をチェックしていきましょう。
このアプリの特商法表記を確認してみたところ、役務の提供者名も運営責任者名も同じ名前が書かれています。
単に会社名を伏せる為の表記かもしれませんが、個人での運営を行っている可能性もありますね。
また、所在地は記載がありますが、連絡先はメールアドレスのみとなっていて、電話番号や具体的な対応時間などの記載がありません。
有料のアプリでありながら、電話連絡を受け付けないというのは、悪質運営アプリによくみられる特徴です。利用前にチェックしてみることをおすすめします。
ゆめゆめチャットの評価・口コミ
次に「ゆめゆめチャット」の評価や口コミについて検証していこうと思ったのですが、このアプリは、まだストアに評価とレビューが公開されていませんでした。
ということは、まだ新しいアプリの可能性があり、会員もそれほど多く集まっているとは思えません。
ライバルが少なく、出会いがあると考える人もいるかもしれませんが、老舗の優良アプリは、街頭広告や、女性誌に広告を掲載するなど、かなり予算を割いて女性会員を集めています。
それでも男性会員は、自己紹介やプロフィール画像にかなり気をつかわなければ、女性と出会うことはできません。
つまり、始まったばかりのアプリに大量の女性会員が存在していること自体が不自然で、運営側が用意した架空の女性会員=サクラばかりだということがわかります。
レビューでアプリの評価を確かめられない場合は、やはり利用時は慎重になる必要があると言えるでしょう。
ゆめゆめチャットのサクラ会員
ここからは「ゆめゆめチャット」に登録して、私が実際に受信したサクラからのメッセージを見てみましょう。
まず、このようにサクラからのメッセージは連続して送られてくるものが非常に多いのが特徴です。
通常、返事のない相手に何通もメッセージをしなくても、別の会員を探せばいいので、このようなことは起こりません。
しかし、サクラはあくまでも無料ポイントを消費させ、追加購入させるのが仕事です。そのため、返信のない相手にもあきらめずにメッセージを送信し続けます。
この会員も、このメッセージ以前にかなり卑猥な内容のメッセージを連続して送信してきていました。
こちらからの返信がないので、条件交渉をしたいと言い出しましたが、このアプリはメッセージ送信に1通=290円もかかるので、やはり返事のない相手に粘り続けるというのは不自然ですよね。
また、このアプリはお互いがいいねするとマッチング、スーパーいいねされるとお知らせが届きますが、私は誰にもいいねしていないので、マッチングしたというのはあり得ません。
また、顔写真の登録のないプロフィールに、スーパーいいねするというのはあまりにも不自然で、やはり運営側とサクラが連動し、男性会員からのメッセージを促していることがわかります。
このように、サクラと運営側は、あの手この手で男性会員のポイント消費と追加購入を狙ってきます。あまりに積極的な誘いを真に受けないように注意が必要です。
ゆめゆめチャットが危険なアプリである理由
ゆめゆめチャットは出会いアプリではない
「ゆめゆめチャット」は、ストアでコミュニケーションがとれるアプリと紹介されていて、「出会いアプリ」という表現はしていません。
利用規約でも、出会いや異性交際を目的とした利用は禁止されていて、このアプリが出会いアプリではないことがわかります。
しかし、このアプリには「マッチング」という機能が存在し、いいねを送り合えばマッチングする仕様となっていることから、出会いアプリとして利用する会員も多いはずです。
ストア説明にも、友達が探せるかのような表記があり、アプリ上でのコミュニケーションを超えて、出会いを期待する人も多いと考えられます。
このように、「ゆめゆめチャット」は利用者の勘違いを狙ったPRで会員を獲得しています。しかし、利用者側も事前に規約の内容を確認し、勘違いしないように気を付けなくてはいけません。
ゆめゆめチャットは18歳未満との接触の危険がある
上記のように「ゆめゆめチャット」はアプリ上での交流を楽しむアプリであって、「出会いアプリ」ではないため、「出会い系サイト規制法」に沿った運営を行っていません。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的としています。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った「確実な年齢確認」が義務付けられていますが、このアプリではそのような身分の確認は行われていません。
年齢確認が行われていないため、利用規約にも登録情報に正確性がないことを記載していて、18歳未満との接触など、トラブルがあっても、運営側に責任がないことを予め同意させています。
このようなアプリには、興味本位で登録した18歳未満の会員が紛れ込んでいる可能性があり、仮に接触してトラブルになった場合は、すべて利用者側の責任となります。
ゆめゆめチャットはサクラ運営をしている
「ゆめゆめチャット」に登録をすると、運営側からのお知らせも含め、大量のメッセージが、まるで自動送信のように送られてきます。
私は、このアプリのプロフィールに詳細な情報や顔写真を登録していません。新規登録とはいえ、たくさんの女性の目に留まるような会員ではないはずです。
つまりこれは、運営側が用意した架空の女性会員=サクラからのメッセージだとわかります。
サクラは、新規登録の会員に付与された無料ポイントを消費させ、追加購入を狙ってメッセージを送信しています。
そのため、メッセージの内容はすべて、即会いや連絡先交換希望など、男性に都合の良いものばかりとなっています。
出会いを探している人は舞い上がってつい返信をしてしまうかもしれませんが、相手は架空の会員です。実際の出会いには繋がらないので注意が必要です。
ゆめゆめチャット総評
「ゆめゆめチャット」は、出会いアプリに似たサービスを高額で提供している、偽物の出会いアプリです。
「ゆめゆめチャット」のように、単に出会いアプリに似ているだけのサービスには、サクラや18歳未満のユーザーなど、危険しか存在しません。本当の出会いは老舗の優良出会いアプリで探すことをおすすめします。