talkchat(トークチャット)
サクラ運営アプリに注意!
アプリ名称:talkchat(トークチャット) 対応OS:android
talkchat(トークチャット)の概要
■アプリの利用はすべて自己責任、アプリに登録されている内容の正確性などは運営側は一切保証しないとしている点
■一般的な優良出会いアプリと比べると料金設定は約5倍と非常に高額な点
■サクラ会員からのメッセージでポイント消費と購入を促す運営をしている点
役務の提供者 | talkchat(トークチャット)インフォメーション |
サイト運営責任者 | 大山佳奈子 |
連絡先 | info_lovesearch@yahoo.co.jp |
対応OS | android |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=250円 |
talkchat(トークチャット)の料金体系
「talkchat(トークチャット)」は料金システムは以下の通りです。
メニュー | 消費ポイント |
メッセージ送信 | 25pt |
掲示板画像をみる | 2pt |
プロフィール画像をみる | 1pt |
動画をみる | 5pt |
リミッター解除 | 2000pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1ptあたりの金額 |
120pt | 1200円 | 10円 |
240pt | 2400円 | 10円 |
380pt | 3600円 | 9.4円 |
620pt | 5800円 | 9.3円 |
1300pt | 11800円 | 9円 |
3500pt | 29800円 | 8.5円 |
このアプリの料金システムは、ポイント購入制で、レートは1pt=10円です。料金案内には女性は()の料金とありますが、基本的に男女とも同じ料金設定です。
メッセージの閲覧は無料ですが、送信には25G=250円もかかります。プロフィール画像を見るのにすら料金が発生するので、登録時に100ptの付与があっても、メッセージが4通送れるとは言い難いですね。
メッセージに添付された画像の閲覧や、添付して送信の場合の料金は不明で、1人の会員との会話し放題になるリミッター解除には2万円もの料金がかかります。全体的に大変高額な設定だと言えます。
talkchat(トークチャット)の運営会社
次に「talkchat(トークチャット)」の運営会社について確認してみましょう。
「talkchat(トークチャット)」は会社名を公表していません。個人運営の可能性もありますが、だとするとサポート体制などに不安を感じます。
所在地や電話番号などの記載も一切なく、問い合わせはフリーメールアドレスで、とても安心できるものではありません。
talkchat(トークチャット)の評価・口コミ
次は「talkchat(トークチャット)」の評価や口コミについて検証していきましょう。以下はGooglePlayの口コミ・レビューです。
平均評価は4.2で、一見するとかなりの高評価アプリのように見えます。では実際のレビューの内容を見てみましょう。
可愛い子がたくさんいてめっちゃ楽しめる。ちょっとメッセージは高めかな?でも、楽しいからオッケーって感じ!
GPSがあるので近くの人とすぐに喋れるし、会うときは近くの公園とかでもいけるのでGPS機能はいいと思いました また、すっごく面白いです 気になった方はぜひつかってみてください
さくらばかり。LINE交換持ちかけて来るくせに、ID見つからないとか、登録できないとか。
相手側からカカオやLINEのID送ってきても、そんなID有るわけもない。
こちらは別アカで登録できてるのに、白々しい嘘ばかり。
しかもプロフにらいんとカカオ意外返事しませんとか書き込んだら、速攻で消しやがる。 都合の悪いことを書き込まれるとすべて抹消。
くそみたいなサイトです。 星1つも付けたくないクズサイトですよ。
桜が咲いているアプリです。 近くの女からいっぱいメッセくるけど、そんなに出会い系使ってる人おらんやろって位の数のメッセくる。100%サクラですね。
高評価のレビューですらメッセージ料金の高さを書いているユーザーもいました。個人の感覚ですので、満足な料金に思う人もいるかもしれませんが、一般的な優良アプリでは、メッセージ1通=50円程度なので、こんなに高額なアプリを使う必要性は感じませんよね。
低評価レビューでは、やはりサクラ会員の存在を書いているものがほとんどで、SNSのID交換がウソだったり、話が噛み合わないなどのクレームばかりでした。
talkchat(トークチャット)の特徴
ここからは、アプリの検証のために実際に「talkchat(トークチャット)」に登録をしてみた結果、わかってきた内容を紹介していきます。
「talkchat(トークチャット)」は一般的な出会いアプリと同じ仕様です。会員検索、メッセージがメインとなる機能です。
料金設定のメニューを見たときは、掲示板の画像閲覧、動画閲覧、という料金メニューがありましたが、まず掲示板がどこにあるのかわかりません。
このアプリは基本的にサクラからのアプローチに返信をさせ、ユーザーを課金へと導く運営方針なので、掲示板の設置があってもなくても関係ないのです。これも運営側のいい加減さがわかりますよね。
「talkchat(トークチャット)」はアプリ内で起きたユーザー間のトラブルや、ユーザーの書き込み内容に関して、一切関与しないとしています。
これは、登録した年齢や、会話の内容にウソがあっても知りませんよ、やり取りのすべては自己責任ですよ。という意味です。
仮に18歳未満の児童と接触してトラブルになっても、サクラがウソの待ち合わせをしても、運営側は責任を取りません。と言っているのです。
このような記載のあるアプリには、サクラが多数存在していて、ユーザーを騙しています。騙されても自己責任です。利用しないに越したことはありませんね。
talkchat(トークチャット)のサクラ運営
「talkchat(トークチャット)」はサクラを使った運営をしていることがわかりましたが、ここからは実際に私に届いたサクラからのメッセージを確認してみましょう。
基本的に、この会員のように、何通も続けてメッセージを送ってくる会員がとても多いです。
こちらからの返信がないのに、1通250円のメッセージを立て続けに送ってくる女性というのは、普通に考えてあり得ませんよね。
いきなりSNSのID交換を希望してくる会員も多いですが、実際にやり取りをしても、本当に繋がるIDではなかったり、業者による釣りだったりするだけなので、相手にするのは大変危険です。
この会員は、このアプリではなく、別の場所で話そうと言っています。試しにクリックしてみると、別の出会いサイトへリンクしていました。
言われた通りに登録をしても、結局この会員と会話することはできません。これは明らかに業者の書き込みと言えます。
このように、このアプリにはサクラや業者が紛れ込み、言葉巧みにユーザーに課金させようとしてきます。
talkchat(トークチャット)をオススメしない理由
運営会社情報をみるだけでも、十分に怪しいアプリだとわかってしまいましたが、ここからは具体的に「talkchat(トークチャット)」がオススメできないアプリである理由を説明していきます。
talkchat(トークチャット)はサクラ運営をしている
「talkchat(トークチャット)」に男性会員として登録をすると、すぐにたくさんの女性会員からメッセージが届きます。
一晩で10通以上のメッセージを受信しました。その後も新しいメッセージは止まりません。
私は登録時に最低限のプロフィールしか登録しておらず、その内容はニックネーム、地域、年齢、性別、これだけです。
にもかかわらず、これだけの女性からアプローチをうけるというのは、普通ではあり得ません。このように、一方的なアプローチを受けるアプリは間違いなくサクラ運営をしていると言えますね。
talkchat(トークチャット)は出会いアプリではない
「talkchat(トークチャット)」のアプリの仕様は、会員検索をしたり、気に入った会員にメッセージを送るなど、一般的な出会いアプリと酷似していますが、このアプリはいわゆる「出会い系」ではありません。
「出会い系」と呼ばれるものは、「出会い系サイト規制法」という法律に基づき定められた条件をみたした「インターネット異性紹介事業者」にしか運営することはできません。
その条件とは、登録時にユーザーの年齢を正確に確認するもので、身分証の提示などを求められます。しかし、このアプリにはそういった機能は一切ありません。
本来、「出会い系サイト・アプリ」は18歳未満の児童は利用することが出来ませんが、このアプリのユーザーは自己申告で年齢を登録します。そのため、興味本位で登録する18歳未満の児童も存在している可能性があります。
talkchat(トークチャット)総評
「talkchat(トークチャット)」は一見すると「出会い系」と思わせるような運営をしています。しかしながら、正しく認められた「インターネット異性紹介事業者」ではありません。そのため、本来は出会いの場を提供できるアプリではないのです。
「talkchat(トークチャット)」のように、みせかけの出会いアプリを利用すると、みなさんが重大なトラブルに巻き込まれる危険性が非常に高いです。本来の出会いアプリを利用して、安全に出会いを探しましょう。