「お茶飲みともだち」は、友達探しアプリではありますが、オンライン上での出会いにしか期待できない非出会いアプリです。実際の出会い探しに利用することは出来ません。
アプリ名称:お茶飲みともだち 対応OS:android
お茶飲みともだちの概要
■オンライン上での友達探しアプリであるため、実際の出会い探しができない点
■年齢確認が行われていないため、18歳未満のユーザーが紛れ込む可能性がある点
■少数ではあるがサクラが存在し、チャットメッセージへの返信を促すような運営を行っている点
運営事業者 | インフォーム「お茶のみともだち」運営事務局 |
運営責任者 | 増田 健二 |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-14 |
問い合わせ | support@chatomo.net |
対応OS | android |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=190円 |
お茶飲みともだちの料金体系
「お茶飲みともだち」のサービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費pt |
チャットメッセージ送信 | 21pt |
チャットで画像を送信 | 21pt |
チャットで画像を閲覧 | 3pt |
チャットでいいねを送信 | 1pt |
チャットでスタンプを送信 | 5pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1ptあたりの金額 |
50pt | 500円 | 10円 |
110pt | 1000円 | 9円 |
340pt | 3000円 | 8.8円 |
580pt | 5000円 | 8.6円 |
1200pt | 10000円 | 8.3円 |
2500pt | 20000円 | 8円 |
5200pt | 40000円 | 7.6円 |
「お茶飲みともだち」は、男性のみ有料でポイント消費制、レートは1pt=10円です。購入プランをみると、まとめ買いでかなりお得に購入が可能です。
次にポイントの消費一覧を確認してみると、チャットメッセージの送信は1通=21pt(210円)と高額な料金設定となっていました。
女性が無料であるため、男性の負担が大きくなるとも言えますが、優良出会いアプリは、女性が無料であってもチャットやメールの送信1通=50円程度で運営されているので、やはりこのアプリは高額設定だと言えますね。
お茶飲みともだちの運営会社
次に、「お茶飲みともだち」の運営会社をチェックしてみましょう。
このアプリの特商法表記をみてみると、事業者名と責任者名、所在地などの記載が確認できます。
しかし、連絡先はメールアドレスとアプリ内フォームのみとなっていて、問い合わせに関しても、よくある質問で解決できない場合のみと記載があります。有料で運営されているアプリとしてはかなりサポートが手薄な印象ではありますね。
お茶飲みともだちの評価・口コミ
次に「お茶飲みともだち」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。以下はGooglePlayの評価とレビューです。
平均評価は4.7とかなり高評価となっていますが、レビュー件数がまだ少ないため、あまり参考になる数字とは言えません。
実際のレビューを見てみましょう。
平日に会いたいという条件だったので時間がかかると思っていましたが思ったよりも早く目的達成が叶いました!意外と平日希望の人はいるんですね。
ガチ勢が結構いるので思い切って理想のパートナーを探してみようと思ってます!ダメだったときはここで知り合ったガールフレンドに慰めてもらうことにしますが(笑)ここなら十中八九成功すると踏んでいます!
まず、このアプリのレビューは件数が少ないとはいえ、★4以上の評価のものだけとなっていました。
レビューの内容は、いろんな利用者が集まっていて、出会いに繋がるというものや、ガチの出会い探しをしている人が多いというようなコメントとなっていました。
ただ、レビュー数が少ないということは利用者が少ない可能性もあるので、レビューにあるほど出会いが見つかるとは思えません。
お茶飲みともだちの機能と運営
それでは「お茶飲みともだち」の機能と運営内容を確認してみましょう。
「お茶飲みともだち」は、会員検索で相手探しをして、1対1でチャットメッセージのやり取りをする、いたってシンプルな機能のアプリです。
絞り込み検索画面を見てみると、いろんな項目が指定できます。希望する出会いを選ぶこともできるので、お相手探しがしやすい機能となっていますね。
お茶飲みともだちのメッセージ
次に、実際に「お茶飲みともだち」に登録し、受信したチャットメッセージの内容を確認してみましょう。
まず、このアプリに男性会員として登録すると、数こそそれほど多くはないですが、こちらからアプローチをしなくても、数名の女性からメッセージが届きました。しかも、すべての女性が複数回チャットを送信していることに気が付きます。
出会いアプリでは、一度のメッセージで相手から返信がない場合、すぐに次のお相手を探すのが一般的で、一人の相手に何通もメッセージをするとはあまり考えられません。
登録時にポイントの付与はありますが、数名の相手に返信をすれば、すぐにポイントが消費されるため、これは最低限の人数のサクラが稼働していると予想できます。
届いたメッセージを確認してみると、内容としてはそれほど不自然なものではありませんが、やはり返信を狙って何度も送信されていることがわかります。
それほど多くのアプローチではないものの、ほぼ同じタイミングで3名からのアプローチを受けたという点でも、やはり運営側が新規登録の男性会員を狙ってメッセージを送信していると言えますね。
お茶飲みともだちの利用規約
利用規約~当サービスは「異性紹介事業」ではありません。
「お茶飲みともだち」の利用規約を確認してみたところ、このアプリは「異性紹介事業」ではないと記載されていて、異性の交際相手探しに利用できないことがわかります。
確かにオンライン上での出会いを謳っているアプリではありますが、「お茶のみともだち」というアプリ名からは実際に出会いを連想させるため、利用者としてはがっかりする内容となっていました。
お茶飲みともだちの注意点
それでは、「お茶飲みともだち」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。
お茶飲みともだちは出会いアプリではない
規約で確認した通り、「お茶飲みともだち」は、アプリ内でのコミュニケーションを目的として運営されている為、リアルな出会いに繋がるサービスではありません。
面識のない異性との出会いに期待できるアプリは、「出会い系サイト規制法」による届出を済ませた「インターネット異性紹介事業者」の運営するアプリだけです。
しかし、「お茶飲みともだち」の特商法表記やストア説明には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないことから、やはり本来の出会いアプリではないとわかります。
お茶飲みともだちは年齢確認を行なっていない
上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリを利用し、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的とした法律です。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った年齢確認が義務付けられています。
しかし、「お茶のみともだち」では、ストアや規約で18歳未満の利用を禁止しているにすぎず、年齢や身分などは全て自己申告のみとなっています。
このアプリは、出会いそのものにそもそも期待はできませんが、知らないうちに18歳未満と接触してしまう可能性があるため、やはり利用はおすすめできません。
お茶飲みともだちはサクラ運営をしている
「お茶飲みともだち」に男性会員として登録すると、数こそ多くはありませんが、サクラからメッセージが送信されてきます。
少数のサクラでも、複数回やりとりを繰り返せば、登録時の付与ポイントはすぐになくなってしまいます。
少額から課金できるため、お試しで購入しようと考える人もいるかもしれませんが、ポイントがなくなるタイミングで出会いを持ちかけられ、さらなる課金を促されることにもなりかねないため、安易な課金はやめたほうがいいでしょう。
お茶飲みともだちの退会方法
「お茶飲みともだち」には退会申請や退会フォーム画面がないため、自分のスマートフォンからアプリをアンインストールするしかありません。
利用を停止するのは簡単ですが、登録情報がアプリ側に残り続けてしまうことになるため、個人情報の登録には注意が必要ですね。
お茶飲みともだち総評
「お茶飲みともだち」は、一見普通の出会いアプリのように見えますが、オンライン上での友達探ししかできない非出会いアプリです。
「お茶飲みともだち」のような非出会いアプリでは、アプリ内のコミュニケーションを楽しむことしかできません。
実際の出会いに期待できる大手の優良出会いアプリの利用をお勧めします。