niceone(ナイスワン)危険
サクラと業者に要注意!!
アプリ名称:niceone(ナイスワン) 対応OS:android
niceone(ナイスワン)の概要
■アプリ内の情報(プロフィールや書き込み)はすべて自己責任で管理するものとしている
■サクラ会員が大量に存在して、Gの消費、購入を促している
■出会いをサポートと謳っているが出会いアプリではない
販売事業者名称 | 株式会社リアルシティ |
住所 | 東京都港区港南3-9-33ベイクレストタワー19階 |
代表取締役 | 佐藤 誠 |
対応OS | アンドロイド |
役務の対価 | ゴールド消費制1G=10円 メッセージ送信1通=220円 |
niceone(ナイスワン)の料金体系
「niceone(ナイスワン)」はゴールド購入制で、サービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費G |
トーク送信 | 22G |
トーク定型文送信 | 22G |
トーク画像送信 | 22G |
掲示板検索投稿 | 22G |
掲示板画像閲覧 | 3G |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1Gあたりの金額 |
130G | 1300円 | 10円 |
260G | 2500円 | 9.6円 |
630G | 5800円 | 9.2円 |
1300G | 11800円 | 9円 |
2800G | 24800円 | 8.8円 |
基本的なサービスは無料と記載がありますが、無料で利用できるのはプロフィールの閲覧ぐらいで、実際にはほとんどの機能に料金がかかります。
トークの送信は1通=220円と大変高額な設定となっています。優良アプリの相場は、トークやチャットの送信は1通=50円程度です。
比較してみるといかにこのアプリが高額な料金設定をしているかがわかりますね。
さらに、このアプリはログインボーナスでランダムに数ゴールドもらえますが、付与当日にしか使用することができず、ログインボーナスをコツコツ貯めてあとで利用することが出来ません。
それではあまり意味がなく、ユーザーには優しくないサービスですよね。
niceone(ナイスワン)の運営元
次は「niceone(ナイスワン)」の運営会社をチェックしてみましょう。
会社名と住所、代表者名の記載がありました。しかし、連絡先は一切公表されていません。問い合わせはアプリの設定の一番下にフォームがあるだけです。
問い合わせフォームすら、見つかりにくい場所に設置していて、基本的には問い合わせは一切受け付けないような運営をしているものと思われます。
電話番号やメールアドレスを非公開にするのは、悪質アプリの特徴です。気を付けましょう。
niceone(ナイスワン)の評価・口コミ
それでは「niceone(ナイスワン)」評価や口コミについてみていきましょう。以下はGooglePlayの口コミ・レビューです。
平均評価は3.9と、比較的高評価です。レビュー数はそれほど多くありませんが、少なすぎるということもありません。
では実際のレビューを見てみましょう。
今かなり良い感じになってます。堅苦しくいくより、気軽な気持ちで声を掛けた方がいいかも。この方法で成功率はかなり良いです。
個人情報は必要ないけど、セキュリティがしっかりしているので不安や不信感なく使えます。恋人を探してる人にも凄く向いてると思う。
100%サクラ、もめると、こちらの携帯に、はいりこんで、画像を取られ表示される、または、GPSを、ONにしてると、自分の、住まいを、表示される、かなり やばいアプリです
完全なサクラアプリ。 本当に5000円も課金したことを考えると涙が出てきます。絶対出会えません。 みなさんも気をつけてください。 レビューで会えるとか書いてるやつは全員サクラです。
高評価のレビューがかなりの多いですが、基本的に短めのレビューばかりで、不自然です。運営サイドが操作している可能性がありますね。
低評価レビューでは、やはりサクラとのやり取りをして、課金したが結局会えないというものが多く見受けられました。GPS機能を悪用するようなレビューも見られ、大変危険なアプリだとわかります。
niceone(ナイスワン)のサクラ会員
それでは実際に「niceone(ナイスワン)」で私宛に届いたメッセージ(トーク)を確認してみましょう。
先程も言いましたが、私のプロフィールはニックネームと年齢ぐらいです。しかも掲示板にも書き込みはしていないので、私が真面目そうに見えるポイントはありません。
サクラ会員は、新規登録した男性会員に一斉にアタックしているにすぎないので、適当な理由をつけていい加減なメッセージを送ってきます。
さらに返信をしても話が噛み合わないことが非常に多いです。これはサクラの操作を一人で複数行っているからです。
どちらのメッセージも、会える雰囲気を醸し出して、返信を誘っています。このようにサクラは男性に都合のいい内容のメッセージを次々に送ってきます。
こちらからの返信がなくても、さらに追加でメッセージを送ってくる場合もあります。どうにかして返信をさせて、Gを追加購入させるのに必死です。
SNSのID交換を希望するメッセージも多いですが、IDを悪用される危険性があったり、業者による他サイトへの誘導の場合が多く非常に危険です。
niceone(ナイスワン)が危険なアプリである理由
次に「niceone(ナイスワン)」が危険なアプリである理由を説明していきます。
niceone(ナイスワン)は出会いアプリではない
「niceone(ナイスワン)」は出会いをサポートするアプリと謳っていますが、実は出会いアプリではありません。
見た目は一般的な出会い系に非常によく似ていますが、それは機能面だけで、本来は出会いの場を提供してはいけないアプリです。
その理由は、このアプリは「出会い系サイト規制法」に基づいて運営を行う「インターネット異性紹介事業者」ではないからです。
「出会い系サイト規制法」が定める内容・目的はとしては、18歳未満の児童が出会い系サイトに起因する性犯罪に巻き込まれないように、その利用を未然に防ぐことで、運営側はユーザーに身分証の提示を求めて、正しい年齢確認を行わなくてはいけません。
しかしながら、このアプリではそういった機能は存在せず、誰でも簡単に登録、利用ができるため、「インターネット異性紹介事業者」と認められるはずもありません。
niceone(ナイスワン)にはサクラ運営をしている
「niceone(ナイスワン)」に登録すると、すぐに女性会員から大量のメッセージ(トーク)が届きます。
これは私が実際にこのアプリに登録して、数日後のメッセージボックスです。
通常、出会いアプリでは、よほどしっかりしたプロフィール登録をして、好感度の高い自己紹介文を掲載していなければ、女性からアプローチがあることはまずありません。
私がこのアプリに登録したのは、ニックネームと生年月日ぐらいで、顔写真も身長も職業も登録していません。にも拘わらず、これだけの女性からアプローチをうけるというのはあまりにも不自然です。
このことから、このアプリがサクラを使った運営をしているとわかりますね。
niceone(ナイスワン)総評
「niceone(ナイスワン)」は、ストア情報でも、アプリの仕様でも、あたかも出会いアプリのように運営しています。しかしながら、実際は「出会いアプリ」ではなく、ただの「脱法アプリ」にすぎません。
「niceone(ナイスワン)」のように、法をすり抜けて運営しているような危険なアプリを利用せず、本来の優良出会いアプリを利用して、安心・安全に出会いを探すことをおすすめします!