「モット」は、出会いやマッチングを謳っていますが、面識のない異性との出会いを禁止している非出会いアプリです。
アプリ名称:モット 対応OS:iOS
モットの概要
■近所での出会いやマッチングを謳っているが本来の出会いアプリではない点
■年齢確認が行われていないため、18歳未満の児童も紛れ込む可能性がある点
■サクラを使って男性会員へやり取りを促し、課金を狙った運営を行っている点
役務の提供者 | モット事務局 |
所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1丁目26-8 |
運営責任者 | 大友 恵美 |
問い合わせ | motto_official@aol.com |
対応OS | iOS |
役務の対価 | ゴールド消費制1G=12円 メッセージ送信1通=約300円 |
モットの料金体系
「モット」のサービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費ゴールド |
個別メッセージ送信 | 25G |
すれ違いメッセージ送信 | 10G |
プロフィール画像閲覧 | 1G |
プロフィール動画閲覧 | 5G |
掲示板投稿画像閲覧 | 3G |
掲示板投稿動画閲覧 | 5G |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1Gあたりの金額 |
100G | 1220円 | 12.2円 |
200G | 2440円 | 12.2円 |
310G | 3680円 | 11.8円 |
510G | 5860円 | 11.4円 |
870G | 10000円 | 11.4円 |
1120G | 12000円 | 10.7円 |
「モット」は、ゴールド消費制で、基本のレートは1G=約12円です。購入プランを見てみると、まとめ買いをしてもそれほどお得にはなりません。
次に、ゴールドの消費一覧を見てみると、メッセージの送信は1通=25G(約300円)と非常に高額な設定となっていました。
一般的に優良出会いアプリでは、チャットやメールの送信1通=50円程度が相場です。比べてみるとこのアプリではその6倍にもなる料金設定だとわかります。
モットの運営会社
次に、「モット」の運営会社をチェックしてみましょう。
このアプリの特商法表記をみてみると、役務の提供者名は「モット事務局」とされていて、会社名が伏せられていることがわかります。
また、所在地や責任者名の記載はありますが、問い合わせ先のメールアドレスの記載があるのみです。また、有料のアプリが電話対応を行っていない時点でかなりサポートが手薄だと言えますね。
モットの評価・口コミ
次に「モット」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。AppStoreの評価とレビューは以下の通りです。
平均評価は4.5とかなりの高評価ですが、レビュー件数が少なく、現段階では参考にはなりません。実際のレビューを見てみましょう。
【高評価のレビュー】
近所で出会いを探すならこのアプリですねー。マッチングアプリの出会い系っていうのが気になって登録したけど、自分の希望の人を探しやすい。
このマッチングアプリは、自分にピッタリです。近所でこんなに簡単に相手を探せるのって珍しいし、近所の出会いを探してる人が多いからスムーズです。
平均評価をみると、多少の低評価もあるはずですが、★5のレビューのみが公開されていました。その時点で低評価レビューを隠していることがわかります。
高評価レビューを見る限り出会い探しがスムーズで使いやすいとありますが、実際の使い心地を見ていきましょう。
モットの機能と運営
それでは「モット」の機能を確認してみましょう。
このアプリは、会員検索画面と掲示板でお相手探しをして、1対1でメッセージのやり取りができるシンプルなシステムです。マッチング機能はありません。
試しに男性会員として登録してみると、すぐに数名の女性からメッセージが届きました。人数が少ないので普通にアプローチをうけたのかと思って様子を見ていましたが、不自然なのはこちらが返信をしないでいると、何度もメッセージが届く点です。
私は、調査目的でアプリに登録しているため、プロフィールに顔写真も公開していません。そのような男性会員が、女性の目に留まり、しかも何度もメッセージを受信するのは不自然です。
つまり、「モット」ではサクラを使って積極的に男性会員に話しかけ、返信を誘うことで手持ちのゴールドの消費と追加購入を狙っていると考えられます。
モットのメッセージ
では「モット」で受信したメッセージの内容を確認してみましょう。
届いたメッセージの内容は、即会いを希望するものばかりで、中には1通目のメッセージから連絡先交換を希望している女性もいました。
また、画像を添付することで、閲覧でのゴールド消費を狙っていることも予想でき、やはりサクラからのアプローチであると言えます。
サクラは男性会員に都合の良い話を次々に持ちかけますが、あくまでも返信によるゴールドの消費と課金を狙っているため注意が必要です。
モットの利用規約
禁止行為~面識のない異性との出会いや交際等を希望し、若しくは交際等に誘導する行為、または異性交際の相手方となるように誘う行為
「モット」の利用規約を確認してみたところ、このアプリは面識のない異性との出会いや異性交際そのものが禁止行為とされていました。
ストアでは出会いやマッチングを謳っていますし、女性会員は直接の出会いに関するメッセージを送信していても注意や削除されないにもかかわらず、規約にこのような記載があるのは矛盾していますね。
モットの注意点
それでは、「モット」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。
モットは出会いアプリではない
「モット」は、利用規約で面識のない異性との出会いや交際を禁止していることからわかるように、本来の出会いアプリではありません。
本来の出会いアプリは「出会い系サイト規制法」による「インターネット異性紹介事業」の届出を済ませた事業者が運営するアプリに限られます。
しかし、「モット」のストア説明や特商法表記には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されておらず、届出を行わずに出会いアプリに似たサービスを独自に提供しているアプリだと言えます。
モットは年齢確認を行なっていない
上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリを利用して、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的とした法律です。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った年齢確認が義務付けられていますが、「モット」では、身分証をつかった年齢確認は行われていません。
このようなアプリが出会いアプリではないことはもちろんですが、興味本位で登録した18歳未満の児童と接触してしまう可能性があるため非常に危険です。
モットは高額サクラ運営
「モット」の料金設定は、メッセージの送信1通=約300円と非常に高額に設定されていました。これは優良出会いアプリの6倍にもなる高額設定です。
また、サクラを稼働させ男性会員に都合の良いメッセージを送信し、返信と課金を狙った運営を行っている為、安易にやり取りをすることはおすすめできません。
モットの退会方法
「モット」の退会方法は、アプリ右上メニュー→ヘルプ→退会へ進みましょう。そのあとは自分のスマートフォンからアプリを削除すればOKです。
モット総評
「モット」は、近所での出会いやマッチングを謳ったアプリですが、出会いそのものを禁止している非出会いアプリでした。
「モット」のような非出会いアプリは、登録が簡単ですが、料金は高額に設定されていたり、サクラを使ってやり取りを促すような悪質な運営が行われています。
安心して出会い探しをするには、老舗の優良出会いアプリの利用をお勧めします。