「モロカノ」サクラ運営
非出会い高額アプリ注意
アプリ名称:モロカノ 対応OS:iOS
モロカノの概要
■ストアでは出会いアプリと名乗り、会える相手を探そうと謳っているが、出会いや異性交際を禁止している非出会いアプリである点
■ストアや規約で18歳未満の利用を禁止しているが、年齢の確認を行なっていないため、誰でも利用可能である点
■サクラを使って男性会員へチャットを送信し、返信とポイントの追加購入を狙った運営をしている点
役務の提供者 | モロカノアプリ運営事務局 |
責任者 | 与田 涼介 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-10-2 |
メールアドレス | info@ero-sns.com |
対応OS | iOS |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 チャット送信1通=250円 |
モロカノの料金体系
「モロカノ」の料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費pt |
チャット送信 | 25pt |
アルバム画像閲覧 | 25pt |
アルバム画像送信 | 25pt |
掲示板投稿 | 1pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1pt当たりの金額 |
98pt | 980円 | 10円 |
150pt | 1480円 | 9.8円 |
300pt | 2940円 | 9.8円 |
520pt | 4900円 | 9.4円 |
1100pt | 10000円 | 9円 |
「モロカノ」は、男性のみ有料のポイント消費制で、レートは1pt=10円です。ポイントの購入プランを見てみると、まとめ買いをしてもそれほどお得感はありません。
消費ポイントの一覧をみてみると、チャットの送信は1通=25pt(250円)と非常に高額な設定となっています。
一般的に、優良な出会いアプリのチャットの送信料は1通=50円程度が相場と言われています。料金設定を見るだけでも、このアプリがとても優良とは言えないことがわかりますね。
モロカノの運営会社
次は「モロカノ」の運営会社情報をチェックしていきましょう。
このアプリの特商法表記をみてみると、役務の提供者名が「モロカノアプリ運営事務局」となっていて、会社名でないことは明らかです。
また、所在地や責任者名の記載はありますが、連絡先はメールアドレスのみとなっていて、電話での問い合わせは受け付けていないようです。
有料のアプリでありながら、電話での問い合わせ対応をしていないのは、悪質運営アプリの特徴のひとつです。利用前にチェックしてみることをおすすめします。
モロカノの評価・口コミ
次に「モロカノ」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。AppStoreの評価とレビューは以下の通りです。
平均評価は4.5と非常に高評価です。ただ、レビュー件数が少なすぎてあまり信ぴょう性のあるものとは言えないでしょう。
以下は実際のレビューです。
始めたばかりだけど、30分で会う約束できたし、これから会いにいってくる!期待できる出会いアプリに星5!
個人情報いらないっていうのが安心出来ていいね。
しかも早速会えそうな子がいる。
だめ!
調査した所、これ詐欺です。
さくらがうぜぇー
高評価レビューがほとんどではありますが、内容は実際の出会いがあったというよりは、サクラとのやり取りに出会いの予感を感じているユーザーからの書き込みとなっています。
低評価レビューは、やはりサクラの存在に気付いているユーザーからのものだと思われます。
高評価レビューも一言だけの非常に短いものが多く、ポイント付与を条件に、ユーザーに高評価を促すような運営側の操作も疑われますね。
モロカノのサクラ
「モロカノ」はサクラ運営を行っているアプリだとわかりましたが、ここからは実際に私がこのアプリに登録し、受信したチャットの内容を見てみましょう。
まず、このアプリで受信するチャットのほとんどが、このように非常に卑猥な内容のものばかりです。また、男性からの返事を待たず、次々にチャットを送信するのもサクラの特徴ですね。
これは、性的な内容で男性会員の興味を引き、出会いを匂わせて返信を促すサクラの手口です。さらに、返事がない相手には、どんどん好条件を追加して返信を狙います。
また、このアプリではチャットで送信されてきた画像の閲覧にもポイントを消費します。そのため、あえてプロフィール画像を設定せず、チャット内に画像を送信する会員もいました。
さらに、連絡先の交換を匂わせて返信を狙う手口もみられます。このようにサクラはあの手この手で男性のポイント消費を狙っています。
しかし、実際にやり取りをはじめても、相手は実在しない会員です。出会いに繋がることはないので注意が必要です。
モロカノが危険なアプリである理由
では、なぜ「モロカノ」が危険なアプリであるかを説明していきます。
モロカノは出会いアプリではない
「モロカノ」は、ストアで「完全ご近所の出会い系アプリ」と表記するなど、出会いのあるアプリとしてPRをし、ユーザーを獲得しています。
しかし、利用規約では「出会い・異性交際を目的とした行為」は禁止行為として挙げられていて、このアプリで出会いを探すことができないことがわかります。
一見、普通の出会いアプリのように見えても、このように出会いが禁止されている「非出会いアプリ」は意外と多く存在します。
アプリ内やストアでの説明の中に、「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号の記載がないアプリは出会いアプリではないと認識しましょう。
モロカノは18歳未満との接触の危険がある
「モロカノ」は出会いアプリではないと記載しましたが、その理由は「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号の記載がないことだけではありません。
本来の出会いアプリは、「出会い系サイト規制法」という法律に沿って設計、運営し、公安に届出を受理された「インターネット異性紹介事業者」にしか運営することはできません。
「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐことを目的としています。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った「確実な年齢確認」が義務付けられていますが、「モロカノ」ではそのような手続きは一切取られません。
利用規約やストア説明では18歳未満と高校生の利用を禁止していますが、実際には年齢の確認を行なっていないため、簡単に年齢を偽って利用する事が可能です。
規約内では、アプリで提供する情報の完全性や正確性は保証しないとし、仮に18歳未満との接触によるトラブルがあっても、アプリ側に責任がないとしています。
どのようなアプリでも利用は自己責任ではありますが、年齢の情報すら曖昧なアプリでの出会い探しは非常に危険だと言えます。
モロカノはサクラ運営をしている
「モロカノ」に男性会員として登録すると、すぐにたくさんの女性から、誘いのチャットが届き始めます。
私は調査目的でこのアプリに登録しているので、プロフィールに顔写真を掲載せず、特に詳細な自己PR文も記載していません。
年齢や地域で相手探しをすること自体は一般的だとは思われますが、プロフィールの内容が薄い男性が、これほど多くの女性の目に留まるとは考えづらいですよね。
つまりこれは、運営側が用意したサクラが、新規登録の男性会員へ向けて、一斉にアプローチをしているに過ぎないのです。
大手の出会いアプリは、女性会員獲得のために、街頭広告や女性誌への出稿など、かなりの予算を割いています。しかし、それでも会員の男女比は6:4程度と言われています。
基本的に男性会員の方が多いので、女性は常に複数の男性からアプローチを受けていると考えられ、自らすすんでアピールする女性は少ないのが一般的です。
登録直後から、異常に大量のメッセージが届くのは、サクラ運営を行っているアプリです。ただ、登録後にしばらく様子を見ることで回避できるのであまり焦って利用しないことをおすすめします。
モロカノ総評
「モロカノ」は、サクラを使って出会いを匂わせ、男性会員の高額課金を狙った、悪質な非出会いアプリです。
「モロカノ」のような非出会いアプリを利用するということは、サクラ被害や18歳未満の児童との接触など、多くのリスクを負うことになります。安心して出会いを探したいのであれば、やはり本来の出会いアプリの利用をオススメします。