どきゅーん脱法アプリ
悪質運営アプリに注意
アプリ名称:どきゅーん 対応OS:iOS、android
どきゅーんの概要
■恋愛を推奨しているアプリだが、出会い・異性交際を禁止している点
■提供する情報の内容を補償しないとしている点
■サクラを使って高額な利用料金を搾取するビジネスモデルである点
役務提供者 | CUNE |
運営責任者 | 山城 隆成 |
所在地 | 〒157-0071 東京都世田谷区千歳台3丁目19-15 |
問い合わせ | info@dokyunhp.site |
HP | http://dokyunhp.site/ |
対応OS | iOS・アンドロイド |
役務の対価 | コイン消費制1コイン=10円 メッセージ送信1通=250円 |
どきゅーんの特徴・使い方
このアプリは、会員検索、メッセージ、マッチングなどの機能があります。
しかし、マッチング機能の画面ではランダムにメッセージを送信できるとありますが、自分では送信対象の条件すら指定する事ができません。
基本的には自分で会員検索をしてアプローチしていくシステムだと考えたほうがいいでしょう。
どきゅーんの料金体系
「どきゅーん」はコイン購入制で、サービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費コイン |
メッセージを見る | 0コイン |
メッセージを送る | 25コイン |
メッセージで画像を見る | 25コイン |
メッセージで画像を送る | 25コイン |
プロフィール写真を見る | 0コイン |
お気に入り登録する | 0コイン |
いいね | 0コイン |
掲示板を見る | 0コイン |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1ptあたりの金額 |
50コイン | 500円 | 10円 |
105コイン | 1000円 | 9.5円 |
220コイン | 2000円 | 9円 |
340コイン | 3000円 | 8.8円 |
580コイン | 5000円 | 8.6円 |
1180コイン | 10000円 | 8.4円 |
1800コイン | 15000円 | 8.3円 |
2500コイン | 20000円 | 8円 |
3800コイン | 30000円 | 7.8円 |
コインの購入パターンが非常に多く、まとめ買いはお得にはなりますが、2~3万円もの高額購入するユーザーがいるとは考えづらいですね。
一見すると無料で利用できるメニューが多いように思いますが、メッセージの送信とメッセージの画像の閲覧がそれぞれ250円というのはかなり高額です。
一般的な優良出会いアプリの相場は、メッセージ送信1通=50円程度ですので、このアプリはその5倍も高く料金を設定しています。
これを見るだけでも「どきゅーん」が悪質な運営をしていることがわかりますよね。
どきゅーんの運営元
次に「どきゅーん」の運営会社情報を確認してみましょう。
所在地やメールアドレスの記載はありますが、HPは会社のものではなく、アプリの公式サイトとなっています。また、電話番号の記載はなく、問い合わせの対応時間の表記もありません。
基本的にメールや問い合わせフォームなどからしか問い合わせを受けないというのは、サポート体制としては万全とは言えません。悪質運営アプリによくみられる特徴です。
どきゅーんの評価・口コミ
次は「どきゅーん」評価や口コミについて検証していきます。以下はAppStoreとGooglePlayの口コミ・レビューです。
AppStoreのレビューはたった3件と、評価の基準になりません。GooglePlayは1000件程のレビューがあるので、実際の内容を確認してみましょう。
使いやすくてちゃんとしてるからわずらわしい事とかもなくてイライラしないです。ストレスも感じないで使えるので純粋に楽しめました。
明るくて真面目な人が目立つから気軽に話せるし楽しめるし、純粋に安心して使えるので素敵なアプリだと思います。
連絡先交換文字化けするし、価格は他のアプリより高いと思います。話が、なかなかかみあいません。質問しても違う返信ばかりです。
はっきり言って、詐欺サイト同様。 利用規約の禁止項目に、出会い、異性交際を目的とした行為を禁止と書いてあります。 じゃあ何のためにあるんだよ、このサイトは。
高評価のレビューはどれも似たような内容で、広告かと思うようなコメントばかりです。明らかに運営側の操作が見て取れます。
低評価レビューには、連絡先交換も文字化けで結局できず、サクラが課金を狙っていることが分かる内容が非常に多く見受けられました。
ただ、やはり低評価レビューをごまかすために、★5のレビューを大量に投下しているように思われます。
どきゅーんにサクラはいるのか
では次に、「どきゅーん」にサクラが存在しているのかを検証していきましょう。
まず、このアプリの会員一覧を見てみましょう。これは絞り込みを一切かけていない状態で会員を表示した画面です。
女性会員ばかりがズラリと並んでいますね。通常、出会いアプリでは男女比は6:4ぐらいになっていることがほとんどです。
女性会員獲得の為、様々な広告媒体を使っているアプリでさえ、半数以上は男性会員です。にもかかわらず、このアプリにはこれだけたくさんの女性が存在しています。
この段階で、この女性会員たちが、あらかじめ運営側で用意されたサクラ会員であると考えられます。
次に、検証用に登録した私のアカウントに届いたトークリストの画像を見てみます。登録から2日ほどで40通以上のメッセージが届きました。
私の登録情報はニックネームと年齢のみ、顔写真も掲載していません。にも関わらずこれだけの女性からアプローチを受けるというのは、ちょっと考えられませんよね?
これはサクラ会員からのアプローチであることは明確で、新規登録の男性会員を狙ってアタックをかけている結果です。
どきゅーんのサクラ会員
では「どきゅーん」のサクラ会員から届いたメッセージの内容を確認していきましょう。サクラ会員の送信するメッセージには特徴があり、きちんと見極めればサクラとのやり取りを回避する事ができます。
このアプリは女性も有料のはずですが、1通250円もするメッセージを何通も続けて送信してきています。
一方的に会いたいと言っているのに、これで最後にしますなどと態度を変えたり、どうにかして返信させるように必死です。
メッセージ画像を閲覧するためには、また250円かかりますが、そこを狙って画像をやたらと送ってくるサクラも居ます。
このアプリは、メッセージ上でのSNSのID交換は禁止されていますが、運営側とサクラが連動し、特別にID交換が可能などとお知らせが届くこともありました。
このような状況でID交換をしても、実際には利用できないなどの不具合がおこります。そして、それを伝えるためにまたメッセージを送る、という悪循環が起きてしまいます。
このように「どきゅーん」ではあの手この手でユーザーからメッセージの送信料を搾取するという、かなり悪質な運営をしていることが分かりました。
どきゅーんが危険なアプリである理由
ここからは「どきゅーん」がなぜ危険なアプリと言えるのかを解説していきましょう。
どきゅーんは出会いアプリではない
「どきゅーん」は各ストアで「恋がしたい人向け」「恋活にオススメ」と謳っています。しかし、実際には出会いの場を提供する「出会いアプリ」ではありません。
見た目も機能も出会いアプリなのにどうして?と思う方もいるかもしれませんので、その理由を説明します。
本来、「出会いアプリ」というのは、「出会い系サイト規制法」という法律によって運営に条件が設けられています。
その条件のひとつに、「確実な年齢確認」があります。これは、登録時にユーザーに身分証の提示を求め、18歳以上であることを確認することです。
「出会い系サイト規制法」の目的は、18歳未満の児童が出会い系サイトに登録し、出会いを起因とした性犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐことにあります。
そのため、この条件を満たしていないアプリは「インターネット異性紹介事業者」とはみとめられず、出会いアプリの運営はできません。このことから、このアプリが出会いアプリではないと言えるのです。
どきゅーんの利用はすべて自己責任
「どきゅーん」の規約内には以下の様な表記があります。
「本サービスにおいてユーザーに対し提供する情報について、その内容を補償しないものとします。」
これは、このアプリに登録されているプロフィールの内容や、ユーザーの発言に正確性を確認しているものではないという事です。
確かに、ユーザー同士の会話の内容の正確性は運営側にはわかりません。しかし、プロフィールに登録されている年齢などはどうでしょうか。
身分証の提示を求めれば、年齢ぐらいは本当のものを登録させることが可能です。しかしこのアプリではそういった確認は行いません。年齢を偽ることが簡単に出来てしまいます。
その結果、18歳未満の児童が年齢を偽って登録し、接触してくる可能性は十分に考えられます。
仮にそのような会員と実際に会ったり、会う約束をしたことで、その事実を証拠にとり、通報するなどと脅される恐喝事件も起こっています。非常に危険です。
どきゅーん総評
「どきゅーん」は出会いの場を提供できないアプリであるにも関わらず、マッチングアプリと謳って運営をしています。
年齢確認の徹底も行っていない為、18歳未満のユーザーとの接触も懸念される非常に危険なアプリです。
「どきゅーん」のように「インターネット異性紹介事業」でないことを隠し、ユーザーを騙すような運営をしている危険なアプリを利用せず、ただしく運営されている優良出会いアプリで安心・安全な出会いを探しましょう。