Cheese(チーズ)に注意!
サクラのいる悪質アプリ
アプリ名称:Cheese(チーズ) 対応OS:android
Cheese(チーズ)の概要
■仲間募集のアプリなので、異性交際を目的とした利用は規約違反になる
■アプリ内でのやりとり内容についてはすべて自己責任
■未成年者の利用は禁止となっているが、年齢の確認は行われない
サービス提供事業者 | 合同会社MODY cheeae運営事務局 |
運営責任者 | 大島ひろみ |
所在地 | 〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-16-11 |
電話番号 | 03-6875-947X(12:00~18:00) |
サービス開始 | 2018年 |
対応OS | アンドロイド |
役務の対価 | ゴールド消費制1G=10円 メッセージ送信1通=230円 |
Cheese(チーズ)の料金体系
「Cheese(チーズ)」はゴールド購入制で、サービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費ゴールド |
個別メッセージ送信 | 23G |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1コインあたりの金額 |
120G | 1200円 | 10円 |
240G | 2400円 | 10円 |
375G | 3600円 | 9.6円 |
630G | 5800円 | 9.2円 |
1280G | 11800円 | 9.2円 |
2980G | 24800円 | 8.3円 |
アプリ内を調べましたが、個別メッセージの送信以外は料金設定が見つかりませんでした。
その他のメニューは無料で利用できるということかもしれませんが、メッセージ送信=230円の設定はかなり高額です。
調査時は購入キャンペーンが行われていたので、通常の半額のレートで購入が可能となっていました。そう考えても、メッセージは1通=115円なので決して安いものではありませんね。
Cheese(チーズ)の運営元
次に「Cheese(チーズ)」の運営会社情報をチェックしてみましょう。
会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどの表記がしっかりとされています。しかし、問い合わせはメールのみの対応ともとれる表記です。
対応時間もメールに対してのみ書かれていることから、この電話はきちんと対応してくれるものではなさそうです。
Cheese(チーズ)の評価・口コミ
次は「Cheese(チーズ)」評価や口コミについてみていきましょう。以下はGooglePlayの口コミ・レビューです。
平均評価3.9は比較的高評価ですが、レビューの件数が少ないところが気になります。
このアプリは2018年からサービスを開始していますが、レビュー数がまだ1000件にも満たないということは、実際に利用しているユーザーも少ないことが予測できます。
会員数が少ないという事は、交流できる人が少ないという事になります。このアプリで仲間を探すことは難しいのではないでしょうか。
以下は実際のレビューです。
最近引っ越しをしまして全然土地勘が無かったので地元の情報を得る為に始めてみました。思いのほか情報量も多くて重宝してます。
使い方も非常にシンプルですし親切な方が多くて安心して利用出来ています。
先日、一人で食事をするのも寂しいのでやり取りしている中の1人の女性をお誘いしてみたところ美味しい和食屋さんを案内して下さいました。
話も弾み2軒目は海鮮居酒屋で遅くまで飲みにお付き合い迄頂いて非常に楽しいひと時を過ごせました。このアプリには感謝しかありません。
基本的なプロフィール登録だけだし使いやすいアプリ。割とおとなしめの人が目立つから自分から積極的に動いた方がいい結果が出やすい気がする。
先日サクラがあまりに多くて「サクラ多過ぎ!」とコメントを残し退会。
すると、至急確認して下さいのメールが数十件きてURLを開くと謎に1万円を請求されました!このアプリ運営は詐欺グループの可能性が高いです!
絶対にインストールしないことを強く勧めます。この投稿が信用出来ないのであればご自身で確かめて下さい。
ここのレビューの高評価は、サクラと思ってください。 LINE追加を求めたら、QRで出てこないとの返信。
もちろん、QR更新などはしてないので検索したら絶対に出てくるはず。
そして、証拠の画像が送られてくるが、明らかに拾い画像笑笑しかも、他の人との使い回し笑笑
これは、詐欺行為ですね。 まぁ、最初から分かってましたが。
サクラを煽る分には楽しいアプリです。
まぁ、すぐにチャット出来なくなりますが笑笑 一応、このことは色々な方法を使って、このアプリ事態や、サクラを排除していこうと思います笑笑
高評価のレビューでは使いやすさを書いているユーザーが多いですが、実際に会えたという声は少ない印象です。
アプリ内でのやり取りで満足しているユーザーもいるかもしれませんが、相手はおそらくサクラです。そのため、高評価レビューは運営側が操作したものと考えられます。
低評価レビューではやはりサクラの被害に合ったユーザーからの書き込みが目立ちます。
チャット目的で登録したが、会いたがる人が多すぎるというレビューもあり、サクラ運営の酷さがうかがえる内容となっていました。
Cheese(チーズ)のサクラ会員
それでは実際に「Cheese(チーズ)」でのサクラの稼働状況を見ていきましょう。
アプリを検証するために、私も登録をしてみました。するとすぐにメッセージが届き始めました。登録から1日以上たっても、メッセージが止まることはありませんでした。
私のプロフィールには最低限の情報しか登録しておらず、顔写真も登録していません。
一般的な出会いアプリでは、プロフィールを詳細に設定し、顔写真を公開していないと、まず女性からのアプローチを受けることはありません。なので、このメッセージの送信主は明らかにサクラだと言えます。
次に、サクラ会員から届いたメッセージを見てみましょう。
メッセージの開封にポイントは必要ないので、たくさんメッセージを送ってきても意味はないのですが、どうにかして返信させようと必死に送ってきています。
私は届いたメッセージに返信してやりとりはしていません。つまり、この会員は私と話したことはない状態です。
それなのに、すぐにでも会いたいと言っています。一緒に食事や映画に行く相手が欲しいとは言え、見ず知らずの男性を突然誘うのは明らかに不自然です。
Cheese(チーズ)が危険なアプリである理由
ここからは「Cheese(チーズ)」がなぜ危険なアプリなのかを解説していきます。
Cheese(チーズ)は高額料金設定
「Cheese(チーズ)」は先程料金を確認した通り、メッセージの送信はかなり高額に設定されています。
アプリで情報共有をするのが目的のはずですが、1通が230円もするのではやり取りを楽しむことはできません。
情報共有するためのSNSは基本的に無料で利用できるものが多いはずです。そのためこのアプリは運営に悪意があると言えますね。
Cheese(チーズ)は年齢確認をしていない
「Cheese(チーズ)」は利用規約で18歳未満の利用を禁止しています。情報共有SNSで年齢制限をする意味合いも不明ですが、禁止している本当の理由は別のところにあります。
実際に登録しているユーザーは出会いを探している人がほとんどです。出会いアプリとして利用するユーザーが居る以上、18歳未満の利用を制限する必要があるということです。
ただ、このアプリでは「年齢の確認」は行っていません。結局は誰でも利用出来てしまうので、18歳未満のユーザーとの接触は避けきれません。
Cheese(チーズ)はサクラ運営をしている
「Cheese(チーズ)」は仲間さがしと情報共有のアプリと言っていますが、実際はサクラを使って、出会いを匂わせ、ユーザーに課金させる運営をしています。
実際に、男性会員として登録してみると、すぐにサクラと思われるユーザーからメッセージが届き始めます。
ストアでの説明と実際の運営側の動きに矛盾があるあたりも、悪質運営としか思えませんよね。
Cheese(チーズ)総評
「Cheese(チーズ)」は、仲間探しと情報共有アプリと言っていますが、実際にはサクラを使った、悪質な偽物出会いアプリを運営しています。
「Cheese(チーズ)」のように、法をかいくぐって、運営している脱法アプリを利用するのは大変危険です。「インターネット異性紹介事業」の届出をして運営されているアプリを選ぶことをおすすめします。