「ペアボックス」に要注意
サクラ運営非出会いアプリ
アプリ名称:ペアボックス 対応OS:android
ペアボックスの概要
■ストアでは友達作りや恋人探しができると謳っているが、規約では異性との出会いが禁止されている点
■身分証を使った年齢確認を行なっていないため、18歳未満のユーザーとの接触の危険性がある点
■サクラを使って男性会員からの返信を促し、高額課金を狙った運営をしている点
運営者 | PairBox Center |
責任者名 | 滝沢 美里 |
住所 | 東京都港区南青山3-8-2サンブリッジ青山3F |
info@pairbox.xyz(24時間対応) | |
対応OS | アンドロイド |
役務の対価 | ポイント消費制1pt=10円 メッセージ送信1通=200円 |
ペアボックスの料金体系
「ペアボックス」のサービス料金は以下の通りです。
メニュー | 消費pt |
個別メッセージの送信 | 20pt |
写真閲覧 | 30pt |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。(初回のみ)
購入単位 | 金額 | 1ptあたりの金額 |
48pt | 480円 | 10円 |
96pt | 960円 | 10円 |
300pt | 3000円 | 10円 |
500pt | 5000円 | 10円 |
980pt | 9800円 | 10円 |
1980pt | 19800円 | 10円 |
このアプリはポイント消費制で、レートは1pt=10円です。購入プランを見てみると、まとめ買いをしてもレートは特に変動が無いようです。
有料のサービスは少なめですが、メッセージの送信は1通=20pt(200円)、写真の閲覧=30pt(300円)と非常に高額に設定されています。
優良と言われている出会いアプリでは、メッセージ送信の相場が1通=50円程度であることから、このアプリがいかに高額な設定をしているかがわかりますね。
ペアボックスの運営元
次に「ペアボックス」の運営会社情報をチェックしていきましょう。
このアプリの運営者情報を見てみると、運営者は「Pair Box Center」となっていて、実際の会社名ではないように思われます。
住所は詳細に書かれていますが、問い合わせ先にはメールアドレスが記載されているのみで、電話での対応はしていません。
有料のアプリでありながら、電話での問い合わせを受け付けていないのは、悪質な運営をしているアプリによくみられる特徴です。利用前にチェックすることをおすすめします。
ペアボックスの評価・口コミ
では次に「ペアボックス」評価や口コミについてみていきましょう。以下はGooglePlayの口コミ・レビューです。
平均評価は3.9と比較的高評価です。しかし、高評価と低評価にはっきりと分かれている点や、レビュー件数の少なさから、あまり信ぴょう性のあるものとは思えません。
以下は実際のレビューです。
このアプリはいいね!会えるって言う実感がたまらない。寂しい時間をずっと過ごしきたけど、今はこのアプリがあるから有意義。
彼女にフラれたからスタートしたけど、新しい恋の予感。何気なく登録してみたけど、新しい彼女ができそうだね笑
ダウンロードして登録したのに一度アプリを消して再度見ようとしたら登録が全部消えるし、再登録も出来ない。サイテー
いきなり未登録になったわ
高評価レビューでは、出会いがあるような書き込みも見られますが、実際の出会いというよりは、サクラとの会話に出会いがあると勘違いしているユーザーがいるように思えます。
低評価レビューには、アプリ側の不具合を書いたものがありました。実際、私のアカウントでも、100通以上のメッセージが一度に全部消えるという現象が起きています。
「ペアボックス」は運営方法だけでなく、アプリの仕様にも問題のあるアプリのようですね。
ペアボックスのサクラを紹介
それでは、「ペアボックス」に登録し、実際に私が受信したメッセージの内容を確認してみましょう。
まず、サクラが送信するメッセージの特徴は、一方的に連続して送られるメッセージです。毎回返事をしてしまうと気が付かないかもしれませんが、サクラは返事のない相手にも一定期間メッセージを送信し続けます。
これは、男性からの返信を促し、登録時の無料ポイントを消費させ、追加購入を狙っている手口です。
また、このように一方的にアプローチを続けたあげく、別の人と会うことにすると書き残すのもサクラの手口としてはよくあります。
このアプリは男女ともに有料のはずで、メッセージの送信には1通=200円もかかります。実際の女性なら、返信のない場合は他の男性を探すのが普通でしょう。
あえて最後に別の人を選んだことを伝える必要もありません。こうすることで、男性を焦らせ、返信させる手口だということがわかります。
このアプリは、画像の閲覧にもポイントを消費することから、積極的に画像を添付してくる会員もいます。一方的なアプローチをしてくるのはすべてサクラと判断し、回避しましょう。
ペアボックスがおすすめできないアプリである理由
それでは「ペアボックス」が、なぜおすすめできないアプリであるかについて、具体的に解説していきます。
ペアボックスは出会いアプリではない
「ペアボックス」はストアの説明文で「マッチングアプリのペアボックスは友達作りから恋人探しまでユーザーが希望する出会いを見つけやすいよう日々研鑽しています。」と表記するなど、マッチングアプリであると言っています。
しかし、利用規約を確認してみると、面識のない異性との出会いを目的とした利用は禁止行為に挙げられています。
また、サービス概要では、特に異性との出会いや交際を推奨するものでなく、異性の紹介を斡旋するものではないと記載しています。
おそらくこれは、運営側が出会いを斡旋するわけでなく、ユーザーが勝手に出会いを探すという意味合いで運営していることをアピールしたものです。
しかし、ストア説明を読む限り、利用者はこのアプリがマッチングアプリだと勘違いする文言ばかリが並んでいます。
利用者の勘違いを狙ってサービスを展開している時点で、かなり悪質な運営だと言えますが、利用前に規約を確認するなど、ユーザー側にも注意が必要だと言えます。
ペアボックスは年齢の確認を行っていない
「ペアボックス」への登録は、ユーザーが任意でニックネーム、地域、生年月日、希望する出会いの掲示板選択をするだけで完了し、すぐに利用が可能になります。
本来の出会いアプリには、「出会い系サイト規制法」により、身分証を使った「確実な年齢確認」が義務付けられています。
ということは、このアプリは「出会い系サイト規制法」により認められた「インターネット異性紹介事業者」ではなく、出会いの場を提供することができないアプリです。
利用規約では18歳未満と高校生の利用は禁止としていますが、このように実際の年齢の確認が行われていないアプリには、年齢を偽って登録している18歳未満の児童が紛れ込んでいる可能性があります。
仮にそのような会員と接触して関係を持てば、犯罪行為として処罰される可能性があります。このアプリで交際目的の出会いを探すのは非常に危険だと言えるのです。
ペアボックスはサクラ運営をしている
「ペアボックス」に男性会員として登録すると、自らアプローチをしなくても、たくさんの女性会員からメッセージが届きます。
実際、調査のために登録した私のアカウントにも、大量のメッセージが届きました。その内容は、即会いを希望するものが多く、出会いを探している人には都合の良いものばかりです。
しかし私は、このアプリのプロフィールに顔写真を掲載せず、特にコメントもしていません。そのような男性がこれほどまで多くの女性の目に留まるとは考えられません。
これは、新規登録の男性会員を狙って、サクラが一斉にアプローチをしているにすぎません。そのため、どの女性もプロフィールに顔写真を登録し、メッセージの内容もかなり積極的です。
プロフィールを詳細に設定し、自分からもアプローチをしている男性は気が付きにくい可能性もありますが、登録後にしばらく様子を見ていると、アプリにサクラがいるかがわかります。
ペアボックス総評
「ペアボックス」は匿名で利用でき、身分証の提示も必要がないため、気軽に利用ができるアプリです。
しかし、「ペアボックス」のように、本来の出会いアプリではない、非出会いアプリを利用すると、サクラや18歳未満との接触の危険など、様々なリスクが付きまといます。出会い探しには本来の優良出会いアプリの利用をおすすめします。