「マダムトーク」は、熟年世代の女性があつまる出会いチャットアプリと謳っていますが、本来の出会いアプリではなく、サクラ運営を行っている為利用はお勧めできません。
アプリ名称:マダムトーク 対応OS:android
マダムトークの概要
■熟年層向けの出会いを謳っているが、本来の出会いアプリではない点
■チャットの送信は1通250円と非常に高額な料金設定となっている点
■サクラを使ってチャットを送信し、男性会員に返信を促し、コインの追加購入を狙った運営を行っている点
商号 | マダムトーク事務局 |
代表 | 西郡 悠世 |
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原1 |
問い合わせ | 03-6804-01XX bliss2021app@gmail.com アプリ内フォーム |
対応OS | android |
役務の対価 | コイン消費制1pt=10円 チャット送信1通=250円 |
マダムトークの料金体系
「マダムトーク」のサービス料金表は以下の通りです。
メニュー | 消費コイン |
チャット送信 | 25コイン |
画像添付 | 40コイン |
添付閲覧 | 40コイン |
ストアでの購入単位と金額は以下の通りです。
購入単位 | 金額 | 1コインあたりの金額 |
25コイン | 250円 | 10円 |
49コイン | 490円 | 10円 |
98コイン | 980円 | 10円 |
148コイン | 1480円 | 10円 |
244コイン | 2440円 | 10円 |
490コイン | 4900円 | 10円 |
700コイン | 7000円 | 10円 |
1000コイン | 10000円 | 10円 |
1480コイン | 14800円 | 10円 |
1980コイン | 19800円 | 10円 |
2980コイン | 29800円 | 10円 |
「マダムトーク」は、コイン消費制で、レートは1コイン=10円です。購入プランを見てみるとまとめ買いをしてもレートは下がらず一律です。
次にコインの消費一覧を確認してみたところ、チャットの送信は1通=25コイン(250円)、画像の送信や閲覧には40コイン(400円)もかかることがわかりました。
優良出会いアプリの相場は、チャット1通=50円程度であるため、料金設定を見るだけでも悪質な運営体質が見えてきます。
マダムトークの運営会社
次に、「マダムトーク」の運営会社をチェックしてみましょう。
このアプリの特商法表記をみてみると、運営者の名称は「マダムトーク事務局」となっていて、会社名は不明です。
また、住所や連絡先の記載はありますが、アプリ内に問い合わせフォームがあることから、電話での問い合わせは受け付けていない可能性が有りますね。
マダムトークの評価・口コミ
次に「マダムトーク」を利用したユーザーの評価や口コミについて調べてみましょう。しかし、GooglePlayを見てみると、現在は平均評価もレビューも公開されていませんでした。
まだ新しいアプリである可能性はありますが、そうなれば利用者も少ないと予想されますね。
マダムトークの機能と運営
それでは「マダムトーク」の機能と運営内容を確認してみましょう。
このアプリは、会員検索画面で相手探しをして、1対1でチャットのやり取りをする、いたってシンプルなシステムです。
また、このアプリにはすべてのトークが表示されるメニューがあり、掲示板のような役割となっているようです。
マダムトークで受信したチャット
次に、実際にこのアプリに登録し、利用してみた結果を見ていきましょう。
先ほど書いたように、このアプリには掲示板のように、すべてのトークの一覧表示があります。この一覧は個別のトークの横に表示されるため、これがすべて個人宛に届いていると勘違いする人もいるかもしれません。
実際に個別に送信されているものは「トーク」の部分に表示されるようですが、数こそそれほど多くはないものの、複数の女性からアプローチを受けました。
私は調査目的でアプリに登録しているため、プロフィールを詳細に設定したり、顔写真の登録はしていません。そのような男性が複数の女性からアプローチを受けるのがまず不自然な印象です。
一般的に、女性は出会いアプリで多くの男性からアプローチを受けるため、自ら積極的にチャットを送信する必要はありません。つまりこのアプリでは複数のサクラが男性会員の利用を促すため、数日にわたってチャットを送信していると予想されます。
届いたチャットの内容を見てみると、普通に出会いのきっかけを探しているようにも見えますが、お互いに挨拶を交わす前から会うことを前提としているものばかりでした。
さらに、こちらからの返信をまたずに連続してチャットを送信し、連絡先の交換を希望する女性もいます。これは明らかに男性の気を引こうとしているとわかります。
サクラは男性の利用を促し、手持ちのコインの消費と追加購入を狙っています。そのため、一方的にアプローチが繰り返されているのです。
運営側から届いたお知らせをみてみると、連絡先交換はコインの購入が必要と案内されています。お相手が実在する女性であったとしても、連絡先の交換には必ず課金が必要になるため注意は必要ですね。
マダムトークの利用規約
免責~当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
「マダムトーク」の利用規約を確認してみたところ、特に不自然なところは無いようにも見えますが、サービスの商品的価値や不具合に対して保証しないと書かれています。
もちろん、出会いアプリ内でのやり取りを運営側が保証するのが当然というわけではありませんが、サクラが稼働して利用者に不利益があった場合も保証しないと言っているようにも見えますね。
マダムトークの注意点
それでは、「マダムトーク」を利用するにあたっての注意点を解説していきます。
マダムトークは出会いアプリではない
「マダムトーク」は、ストアでは熟年世代向けの出会いチャットアプリと謳っていますが、本来の出会いアプリではありません。
本来の出会アプリは、「出会い系サイト規制法」による届出を済ませた「インターネット異性紹介事業者」が運営するアプリに限られます。
しかし、「マダムトーク」の特商法表記やストア説明には「インターネット異性紹介事業者」の届出受理番号が記載されていないため、この時点で「マダムトーク」は出会いアプリではありません。
ストアのPR文から、出会いアプリと勘違いする人は多いと予想できますが、利用者の勘違いを利用して高額な料金設定で運営を行っている危険なアプリだと言えます。
マダムトークは年齢確認を行なっていない
上記の「出会い系サイト規制法」は、18歳未満の児童が出会いアプリを利用し、出会いに起因した性犯罪に巻き込まれるのを防ぐための法律です。
そのため、出会いアプリには登録時や利用前に身分証を使った年齢確認が義務付けられていますが、「マダムトーク」では、そのような年齢確認は行われていません。
アプリの特徴からして、未成年者との接触の可能性は低いかもしれませんが、年齢確認を行なわない時点で出会いアプリではないため、見分けるポイントにはなりますね。
マダムトークはサクラ運営をしている
「マダムトーク」に男性会員として登録すると、数こそ多くはありませんが、数人の女性から繰り返しチャットでアプローチを受けます。
チャットの内容は、基本的に即会い希望、連絡先交換などをエサに男性に返信を促すものとなっていますが、連絡先の交換には必ず課金の実績で必要であったりと、とにかく課金へつなげるものとなっているため安易にやり取りするのはお勧めできません。
マダムトークの退会方法
「マダムトーク」の退会方法は、アプリ右上のメニュー→ヘルプ→退会へ進みましょう。そのあとは自分のスマートフォンからアプリを削除すれば完了です。
マダムトーク総評
「マダムトーク」は、熟年層向けのSNSマッチングアプリと謳っていますが、本来の出会いアプリではなく、サクラも稼働させて高額課金を狙った運営を行っている悪質アプリです。
「マダムトーク」のような非出会いアプリでは、ユーザーの勘違いを利用して、高額課金を狙った運営が行われています。
老舗の優良アプリを選べば、手ごろな価格でチャットのやり取りができて、連絡先交換も可能です。簡単登録に惑わされず本来の優良アプリを選ぶことをお勧めします。